「quit」を実行することで全てのウィンドウを閉じることが出来ます。
引数にブラウザのバイナリを指定して作成したインスタンスウインドウだけでなく、ウインドウからタブで追加したウインドウに関しても閉じることが出来ます。しかし、複数のインスタンスウインドウを作成した場合は、それぞれのインスタンスウインドウに対して「quit」を実行して閉じる必要があります。
説明
◆メソッド ・quit() ◆使用形態 ・driver.quit() ◆備考 ・ウインドウを全て閉じる ◆関連項目 ・ウィンドウの位置を設定する ・ウィンドウを最大化する
サンプル
from selenium import webdriver from selenium.webdriver.chrome import service from selenium.webdriver.common.by import By from selenium.webdriver.common.keys import Keys from selenium.webdriver.common.action_chains import ActionChains import time #ChromeDriverのパスを変数に設定 CHROMEDRIVER = "D:\driver\chromedriver.exe" #ChromeDriverのstartとstopを制御するServiceオブジェクトを介してパスを渡す chrome_service = service.Service(executable_path=CHROMEDRIVER) #Chromeを起動 driver = webdriver.Chrome(service=chrome_service) #指定したURLに遷移 driver.get("https://www.google.co.jp") #リンクテキスト名がGmailのリンク要素を取得 element = driver.find_element(By.LINK_TEXT, "Gmail") #Controlキーを押下しながら"Gmail"のリンクをクリック actions = ActionChains(driver) actions.key_down(Keys.CONTROL) actions.click(element) actions.key_up(Keys.CONTROL) actions.perform() #少し待機する time.sleep(3) #全てのウィンドウを閉じる driver.quit()
実行結果
