トップページ > Selenium API(逆引き) > 【Ruby】get

【Ruby】get・・・指定したurlへ遷移する

【PR】業界トップクラスの「高単価報酬」「低マージン」を実現!レバテックフリーランス

「get」はブラウザのアドレスバーにURLを入力しEnterキーを押下した時と同じ動作をします。

ブラウザ依存の動作になってきますが、基本的に「get」実行後はアドレスバーに直接URLを入力した場合と同じく、ブラウザの戻るボタンが有効になります。また、戻るボタンを押下することで遷移前のアドレスに戻ります。

下記のサンプルではまず、Firefoxのインスタンスを生成することでFirefoxが立ち上がります。この段階ではまだアドレスバーが未入力であるため、どのページにも遷移しておらずブラウザには何も表示されていません。続いて「get」の引数に遷移したいURLをシングルクオーテーションで囲んで指定することで、Googleページに遷移していることが分かります。

説明

◆メソッド
  ・get(url)
◆使用形態
  ・driver.get(url)
◆備考
  ・ー
◆関連項目
  ・ウィンドウを最大化する
  ・ウィンドウの位置を設定する

サンプル

require 'selenium-webdriver'

# Firefoxを起動
driver = Selenium::WebDriver.for(:firefox)
# 指定したURLに遷移
driver.get('https://www.google.co.jp/')
※selenium version 4.1.0で動作確認をしています

実行結果

get_2
 ※GoogleおよびGoogleロゴはGoogle Inc.の登録商標であり、同社の許可を得て使用しています。

Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/users/1/monda-muki/web/seleniumqref.com/api/ruby/window_set/Ruby_get.html on line 152

RubyAPIアクセス TOP10
過去1週間(4/13~4/19)

    カテゴリー

    環境構築

    APIリファレンス

    その他

    ページ上部へ戻る
    トップページ > Selenium API(逆引き) > 【Ruby】get
    Copyright © 2016- Seleniumクイックリファレンス All Rights Reserved